top of page
多言語タッチメニューとは?
-
メニューを見ても何の料理かわからない。
-
英語が通じない
-
ベジタリアンで、魚と肉を抜くように伝えても言葉が通じないので、お店を出てしまった
-
日本語のメニューしかない、せめて写真を載せてほしい
-
食券システムがわからない


和食を食べたいけれど注文できない!




多言語タッチメニューなら、
直観的な操作でわかりやすい
-
英語、中国語、韓国語に対応
-
誰でもわかりやすい操作性
これなら、言葉が通じなくても、安心して注文できる!
-
写真がわかりやすい
-
使用している食材を記載しているから、アレルギー、宗教上、ベジタリアンなどで食べられない食材も把握できる
-
注文番号を記載しているから、スタッフへの注文もラクラク。
-
メニューの翻訳
-
メニューの更新(プランにより)
-
複数店舗一括管理
-
ホームページとしても利用可能
全てお任せ
低コスト
-
大がかりなシステム不要
-
お手持ちの端末でOK
-
すぐに利用可能
集客効果
-
検索サイトに掲載
-
店頭ステッカー提供
-
デジタルサイネージ集客*
-
SNSマーケティング集客*
*オプション対応
Who are we
How it works
料金
お問合せ

Tel: 03-6410-7343
東京都品川区西大井1-8-1
西大井舘野ビル304
お問合せフォーム
詳細な資料をご希望の方は、下記よりお問合せ下さい。
2017年期間限定
お試しキャンペーン!
8万円(税抜)~
-
EAT東京掲載
-
翻訳(100メニュー×3か国語)
-
印刷メニュー作成
-
指差し会話シート
-
ステッカー(3枚)
※都内の飲食店に対応した、「インバウンド対応力強化支援補助金」申請代行を含めたお得なプランもご用意!
詳しくは、お問合せ下さい。
※全て税抜価格です
◆オプションメニュー
対応可能言語:
「英語」「韓国語」「中文(簡体・繁体)」「ドイツ語」「フランス語」
「イタリア語」「スペイン語」「タイ語」「インドネシア語」
「ベトナム語」「アラビア語」
bottom of page